バッティングの応用③ 右投げ左打ちの選手に有効!?大谷メジャー流 押し手と引き手の感覚 根鈴道場

YouTube

右投げ左打ちの選手に有効!?大谷翔平選手やメジャー流 押し手と引き手の感覚 縦振りとアッパースイング

 前回は、押し手(後ろの手)と引き手(前の手)の役割についてと、利き手を押し手として使うメリットについてお話をさせて頂きました。そのため右投げ左打ちの選手は、利き手を押し手として使えないため、最後の一押しが弱い事と、ピッチングフォームのバッティングフォームに通ずる体の連動性を体感しづらい事がデメリットとしてあるという事をお伝えさせて頂きましたが、今回は右投げ左打ちのメリットと有効になるであろうバッティングフォームについて解説をしたいと思います。

前回 バッティングの応用② 自分の利き手を知る 右投げ左打ちは意外と不利!? 大事な押し手の感覚

右投げ左打ちの選手の感覚

右投げ左打ちの選手は利き手が引き手となりますので、どうしても前でボールを捌く感覚があります。また、押し手でボールを押し込むという感覚も得られづらく、つい軽打に走ってしまうケースも少なくありません。そういった右投げ左打ちの選手に多いパターンの改善としておすすめしたいバッティングフォームが大谷翔平選手や柳田悠岐選手のような縦振りを生かした、打球に角度をつけるフルスイングです。

このスイングのメリットとしては、手の感覚をはじめに掴むのではなく、先に体と肩のラインや軸を意識して、体全体をフルに使ったスイング軌道になります。そこで今回お伝えしたい理論は、根鈴雄次さんによりメジャーリーグ流のスイングになります。

先に断っておきますが、全ての右投げ左打ちの人にこのバッティングフォームをおすすめしたいという事ではありません。少しでもバットを強く振る感覚が身につけて、強い打球を打てる感触を掴んでいただくために試行してみる、感覚として取り入れるという事をしていただけたらと思います。

根鈴雄次さん ボールを強く叩けるスイングとは

まず、根鈴雄次さんの理論についてお話をする前に予習をとしてこちらの3つの記事を流し読みして頂けたらと思います。

バッティングの基本 ②縦振りについて 肩と体の軸を縦に使う
バッティングの基本 ②縦振りについて 肩と体の軸を縦に使う みなさんは縦振りというワードはご存知でしょうか?  縦振りとは、体の軸と肩とバットのラインを縦に使ったスイング軌道になります。飛距離を伸ばすために必要になる技術です...
大谷翔平選手のバッティングを分析③ 後半 スイング軌道 従来のホームランアーチストと比べて
大谷翔平選手のバッティングを分析③  後半  ホームランを打つためのスイング軌道 従来のホームランアーチストして比べて  前回は大谷翔平選手のスイング軌道を縦振りとアッパースイングの理論と交えてお話しをさせた頂きました。今回は従来のホーム...
大谷翔平選手のバッティングを分析① 打球速度と角度 フライボール革命とバレルゾーン(ホークアイ)
大谷翔平選手のバッティングを分析① 打球速度と角度 フライボール革命とバレルゾーン(ホークアイ) 2021年シーズンの大谷翔平選手はピッチャーとバッターの二刀流として素晴らしい活躍をされました。中でも日本人選手が40本以上のホームラン...

要点だけをまとめますと

グリップエンドは向かってくるボールのラインへ最短距離で入れて、バットのヘッドは弧を描くようにスイングをする。
縦振りを取り入れて、体と肩を縦に使って回転する。(縦振りを習得する)
レベルスイングを基本にして、体と肩の軸を傾けることでスイングの角度も変える。(この軸の傾きでスイング軌道が変わっているように見える)
強いスイングでボールを強く叩いて、打球速度を上げて、打球角度をつけてヒットとホームランの確率を上げる。(バレルゾーン、スウィートスポット、ハードヒット)
打球角度は23度前後、打球速度は150km/hを目指す。

今からお話する理論はこの事を目標、目的として実践していく感覚を掴むために役立つと思いますのでぜひ参考にしてみて頂いたらと思います。

メジャーリーグ流スイング軌道

根鈴さんの指導するスイング軌道(オリックス、後藤駿太選手が実践)

この動画は【根鈴道場】アラボーイベースボールチャンネルの動画になります。

根鈴道場の根鈴雄次さんは日大藤沢高校で1年生からレギュラーで4番を務められましたが高校中退、その後渡米して日本に戻られてから高校の卒業の資格を取得。法政大学に進学し野球部に所属、主に代打として活躍する。卒業後は再び渡米され、モントリオール・エクスポズと契約。マイナーリーグからメジャー昇格を目指した。その後はマイナーリーグ・独立リーグと複数の球団でプレーされ、2007年から日本の独立リーグの複数球団でプレーされ2012年まで主力選手として活躍された経歴の持ち主です。また独立リーグではコーチの経験もあり、現在はご自身で開く野球塾、根鈴道場を運営されています。

根鈴さんの理論の特徴

根鈴さんが指導するバッティングフォームの特徴として、後ろの肩を下げる事で、体とバットに角度付けている。バットが体に巻き付くようにスイングされバットを縦に使っている。この2点が特徴的な点だと思います。

大谷翔平選手や柳田悠岐選手もこのようなスイング軌道に近いスイングをされていますが、特に意識する点としてバットを振り抜く際に引き手の手の平がピッチャーの方を向いていることが重要になります。特に引き手と押し手の感覚が掴めない人や感覚を掴みづらい右投げ左打ちの選手はこの点に注目して頂けたらと思います。

この動画のように引き手の手の平を見せる事で、押し手がスムーズに使われ、自然と押し手でヘッドを返す感覚が得られるメリットがあります。テニスのバックハンドの動作にも共通しますが、硬式テニスの場合はラケットに両手を添え、引き手の手の平は正面を向いてはいませんが、引き手を先に出すことで壁を先に作り、その後に押し手の力を利用してラケットを振っている事が分かると思います。

このように引き手の甲を見せず、手の平を投手側にみせる事で、押し手の感覚をいまいち掴めなくても、肩のラインで引き手を自然と誘導され、結果的に押し手でヘッドを返すスイングがスムーズにできると思います。

また根鈴さんのスイングの特徴として、バットが体に巻き付くようにスイングされているため、体の重心をフルに活用することができます。スイング軌道を意識したり、バットを手の感覚で振るのではなく、肩のラインと縦振りを意識することによって自然とバットのヘッドが加速されて、押し手の一押しも自然と身に付くと思います。

根鈴さんのスイングの習得の練習方法については動画のリンクを貼っておきます。

また詳しく根鈴さんのスイングについて知りたい方は、根鈴道場のホームページを除いてみたらいかがでしょうか。

[アラボーイベースボール]根鈴道場 都筑区 野球スクール 野球塾 野球教室 バッティング
アラボーイベースボールは横浜市都筑区にある野球スクール•野球塾•練習スペースです。【メジャーリーグ】モントリオールエクスポズAAAを始め世界5カ国でプレーした根鈴雄次が海外で活躍できるような選手を目指し、指導します。

まとめ

今回のお話は、引き手と押し手の感覚がうまくつかめないと感じる人ために、感覚を得るための一つの引き出しとしてご紹介しました。

またこのようなスイング軌道を取得するためにオリックスバファローズの吉田正尚選手がバレルバットという野球ギアを使って練習されていました。バレルバットとはグリップ付近に重りがついているため、自然とヘッドが下がる構造となっており、今回お話したスイング軌道が自然と身に付くようになっています。

【 野球 バット 根鈴道場 トレーニング・ノック 】 バレルバット BARRELBAT 約86cm/約1500g平均 │ 超野球専門店CV
【 野球 バット 根鈴道場 トレーニング・ノック 】 バレルバット BARRELBAT 約86cm/約1500g平均 バレル部分の重みを使いながらスイングすることで正確なスイング軌道が身につきます。芯部分が体から離れない感覚が身につきやすくスイングスピードも通常のバットを使用した感覚に近くなります。 │ 超野球専門店C...

最後にオリックスバファローズの杉本選手がホームラン王を獲得した2021年とレギュラーを掴む前のスイング軌道をそれぞれ比較されていましたので今回お話した事を加味して、ぜひ確認してみてください。また、先ほどの後藤駿太選手や江越選手、杉本選手の練習風景はあくまでも意識付けのためによる物なので、実際のバッターボックスではあのように極端なスイング軌道にはなりません。あくまでも微妙な動作の違いになりますので、その点も杉本選手のバッティングフォームを見て確認して頂けたらと思います。

合わせて読みたい

バッティングの応用② 自分の利き手を知る 右投げ左打ちは意外と不利!? 大事な押し手の感覚

バッティングの応用② 自分の利き手を知る 右投げ左打ちは意外と不利!? 大事な押し手の感覚
バッティングの応用② 自分の利き手を知る 右投げ左打ちは意外と不利!? 大事な押し手の感覚 野球選手には右投げ右打ち、左投げ左打ち、右投左打ち、はたまた両打ちの人など様々なタイプの選手がいらっしゃいます。 そんな中、意外と利...

バッティングの基本 総合編 YouTubeから学ぶこと(ホーライスイング、令和スイングetc)

バッティングの基本 総合編 YouTubeから学ぶこと(ホーライスイング、令和スイングetc)
YouTubeでよくみる○○スイング達の正体とは、共通点と本質を考える 最近は様々なYouTubeチャンネルにて、独自の○○スイングや○○理論などのネーミングで、様々な技術を発信されている方が多い印象があります。 様々な独自理論があ...
【あす楽対応】 送料無料 ミズノ 限定 軟式 バット ビヨンドマックス レガシー FRP製 トップバランス 1CJBR157 MIZUNO 軟式用 軟式バット 野球用品 スワロースポーツ
タイトルとURLをコピーしました